こんにちは。歯のいろ歯ブログ管理人のいろ歯です。
コロナウイルスで歯科治療が危険なことなどがニュースで取り上げられてきています。
歯医者さんに通うことも通院なので不要不急にはなりにくいかと思いますが、感染拡大によるリスクを考えるとなるべく控えてることが得策です。
また、マスクや防護具が不足してしまうと安全に歯科治療が行えなくなり休診する歯科医院も今後出てくる可能性を感じます。
そこで、もしものために自宅でできる応急処置などを紹介していきます。
あくまで応急処置程度なので、安全に治療ができる状態になった場合は必ず歯科医院を受診してください。
目次
痛みや腫れに対する自宅での対処法
歯科や医科にはオンライン診療と言う制度が最近可能となりました。
オンライン診療とはテレビ電話で問診などを行い、薬を処方してもらえる方法です。
しかし、欠点としては行える歯科医院が少ないことと調剤薬局に行く必要性があることです。
完全に家だけで完結するものではありませんが、歯医者さんに行く必要がなくなるのは大きいです。
痛み止めは市販のものがありますが、抗生剤などは処方の必要があるので活用してみてください。
歯石取りなどの歯のクリーニング
歯医者さんで行わないと本来取りきれない歯石、器具があれば自宅で取ることも可能です。
欠点としては鏡を見ながら自分で行うためとても難しいです。
歯茎などを傷付けないように十分な注意してください。
自宅で歯を白くする方法
ホームホワイトニング
歯医者さんで作ったマウスピースに歯科専用のホームホワイトニング用の薬剤を購入して、自分で家でホワイトニングができる方法です。
“ホームホワイトニング”をもともと行っている人や歯ぎしり用のマウスピースがある人は歯科医院で購入した薬などがあれば自宅でホワイトニングが可能です。
薬剤は歯科医院で扱ってるものである必要があるので予め購入しておく必要があります。
自宅でできるLEDホワイトニング
自宅で行う様のLEDのホワイトニング機械が最近でてきました。
マウスピースを持っていなくてもセットになっている器具で行えます。
作業しながらでも口に機械をくわえながら置いて置くだけで歯を白くしていくことが可能です。
自宅で歯を白くする方法
ホームホワイトニング
歯医者さんで作ったマウスピースに歯科専用のホームホワイトニング用の薬剤を購入して、自分で家でホワイトニングができる方法です。
“ホームホワイトニング”をもともと行っている人や歯ぎしり用のマウスピースがある人は歯科医院で購入した薬などがあれば自宅でホワイトニングが可能です。
薬剤は歯科医院で扱ってるものである必要があるので予め購入しておく必要があります。
自宅でできるLEDホワイトニング
自宅で行う様のLEDのホワイトニング機械が最近でてきました。
マウスピースを持っていなくてもセットになっている器具で行えます。
作業しながらでも口に機械をくわえながら置いて置くだけで歯を白くしていくことが可能です。
応用編
歯科医院で作ったマウスピースを持っている人は歯磨き粉などを塗って長く付けて置いて歯磨き粉の効果をしっかり歯に染み込ませることができます。
ホワイトニングの効能やフッ素(虫歯予防)が含まれているものがおすすめです。
口内炎への対策
口内炎はすぐに治るものではありませんが、イソジンなどで口をゆすぐことで殺菌され治癒を促します。
しっかり栄養をとることも重要なので食生活や睡眠にも気を付けてください。
いろ歯まとめ
本来であれば歯医者さんで適切な処置が必要ですが、コロナウイルスの影響で通院ができなくなる可能性があります。
応急処置を行っても根本的な解決にはなりませんが、自宅でできる対応を行って現在の大変な状況を超えていきましょう。

コメント