歯は神経は取ると歯の寿命が縮む?!|神経と歯の寿命の関係について

治療と病気

こんにちは。歯のいろ歯ブログ管理人のいろ歯です。

虫歯が深い時には歯の神経を取ることが必要になります。

しかし歯の神経は歯の違う寿命に大きく関わります。

歯の神経と寿命の関係

歯の神経が通っている管は神経や血管などが一緒に存在します。

歯の神経は痛みを教えてくれるので虫歯になりたての頃はしみる症状が出たり、虫歯が深くなれば強い痛みが出て歯の異常を教えてくれる役割をします。

血管は歯に水分や栄養を与えてくれることで歯が割れにくくなります。

歯の根の治療をするときは歯の神経も血管も取ってしまうため歯が割れやすくなってしまうとともに歯に異常があっても神経がないことで気付きにくくなってしまいます。

また神経や血管が入っていた管に菌が入り込みやすくなってしまうため虫歯の再発率が高くなりどんどん歯が脆く、歯を抜かなければいけない状態になりやすいので注意が必要です。

歯の神経を取る理由

歯医者さんで歯の神経を取ったことがある人も多いと思いますが、虫歯は深くなると歯の神経にまで達して神経を殺してしまいます。

そのまま放って置いてしまうと神経が入っていた管に菌が繁殖して歯の根の先から歯を支えている骨を溶かしてしまいます。

虫歯の断面イメージ

そうならないために歯医者さんでは感染した神経を除去、消毒を繰り返して空洞になった管の部分に薬を詰めて菌が入りにくくなるようにしていきます。

薬を詰めた後は歯が割れにくくなるように土台をたてて歯全体を覆う被せ物をします。

歯が再度悪くならないように治療は行っていきますが、それでも歯のトラブルが起きやすくなってしまうため歯にとって一番良いのは歯の神経を取らないような状況にしていくことです。

歯の神経を取らないようにするには

1番は虫歯にならないことです。

ただ毎日の歯磨きは磨き方のクセなどでどうしても磨き残しは出やすくそこから虫歯になってしまいます。

そのため虫歯予防には定期的に歯医者さんで定期検診を受けることが大切です。

また虫歯も早い段階で直せば治療も早く終わり、歯の神経を取るリスクも減らすことができます。

歯に異常を感じてから歯医者さんに行くのではなく、数ヶ月に1回は気になることがなくても歯のメンテナンスをしに行きましょう。

いろ歯まとめ

いかがでしたでしょうか。

歯の神経を取るほどの虫歯を放って置くと歯を抜かなきゃ行けない日を早めてしまいます。

虫歯にならないように気をつけて、いつまでも自分の歯で美味しくごはんを食べましょう。

【次の記事】歯医者さんみたいなクリーニングで自宅でもツルツルの歯に

コメント

タイトルとURLをコピーしました