こんにちは。歯のいろ歯ブログ管理人のいろ歯です。
おしゃれな歯磨き粉で有名なMARVIS。
そもそも歯磨き粉がおしゃれって意味がわからないですよね。
歯磨き粉は歯磨き粉で生活感の塊のような存在が当たり前だと思っていました。

そんな常識を変えてくれた歯磨き粉、MARVISについて紹介していきます。
目次
MARVISってそもそもなに?
MARVISはイギリスのフィレンツェから誕生したイタリア国民に愛され続けているデンタルケアブランドです。
見た目のおしゃれさもあり、世界的にも大ブームを引き起こしています。
7種類のフレーバーがあります。
モテるために必要な訳
どんな美男美女でも口の中が不潔なだけで清潔感はマイナス評価になってしまいます。
口臭があって黄ばんだ歯よりも爽やかな息の白い歯の方が惹かれませんか?
MARVISの歯磨き粉は口臭予防効果とホワイトニング効果で清潔感を演出してくれるので接近戦にも強い味方です。
しかしそれだけではありません。
家に人を招いた時を想像してください。
よく見られるリビングが綺麗でおしゃれなのは誰でも意識しやすいですが、洗面所のしかも歯磨き粉までおしゃれにキメられるのはなかなかの上級者です。
しかも香りが歯磨き粉と思えないほど良い。
そんなさり気ないところにも気を配うことでモテへの第一歩をすすんでください。
MARVISデザイン
パッケージもフレーバー毎に異なり、バスルームに飾るインテリアとして楽しめるデザイン。
一種類だけさりげなく置いても良し、色んなフレーバーを置いてこだわりを見せつけるも良し。
キャップの部分までデザインのこだわりを感じられます。
イタリアらしさ溢れるおしゃれなデザインをご自宅で楽しめます。
香り
MARVISの特徴でもある種類豊富な香り。
イギリスから生まれたMARVISだからこそ出せるフレーバーが多く、同じ香りはなかなかないです。
香水と思えるほどの豊潤な香りで寝起きの歯磨きや夜の歯磨きタイムも特別な時間に代わります。
モデルやインスタでも話題
日本で人気になったのもモデルの梨花さんがSNSに載せたのがきっかけと言われています。
見た目がおしゃれでインスタ映えすることもありSNSで投稿する人が続出しました。
香りのフレーバーも豊富なので自分に合ったお気に入りを探しやすいのも人気の一つだと思います。
身近でなかなか買えないにも関わらず男女ともに人気なため、おしゃれアイテムの1つになっています。
それぞれの種類と香り、おすすめポイント
レッド:シナモン・ミント
歯磨き粉でシナモンの香りはMARVISの歯磨き粉以外聞いたことないですね。
シナモンの甘く爽やかな香りとトロピカルなフレーバーが口いっぱいに広がります。
シナモン好きの方、要チェックです。
ブラック:リコラス・ミント
恥ずかしながらリコラスが何かわかっていませんでしたが、なんと虫歯を防ぐと言われているそうです。
香りはほのかな苦みと甘みがミックスされた官能的な香り。
見た目もシックで大人な雰囲気を演出したいあなたにぜひ。
ブルー:アクアティック・ミント
まるで海にいるような爽快な香り。
ほどよい甘さと爽やかさで男女問わずファンが多いフレーバーです。
パープル:ジャスミン・ミント
ジャスミンとミントのロマンティックな香りでリラックスしたい就寝前の歯磨きタイムにおすすめです。
女性に大人気の香りです。
グリーン:クラッシック ストロング・ミント
爽やかなペパーミントの香りでとびきりの爽快感が得られます。
海外で人気ナンバーワン!
オレンジ:ジンジャー・ミント
ジンジャーがスパイシーでほどよい温かさが歯茎のマッサージにおすすめ。
歯周病予防に向いています。
ホワイト:ホワイト・ミント
クールなミントの香りとホワイトニングの効果で素敵な笑顔がつくられます。
芸能人の愛用者も多くSNSでも話題で人気ナンバーワン!
プレゼントにもおすすめ
MARVISはおしゃれなことからプレゼントにあげるのも人気です。
プレゼントって意外と選ぶの難しくて大変ですけど、歯磨き粉なら消耗品なので渡した相手にも負担になりませんし、見た目がおしゃれで話題性もあります。
実用品、インテリア、コレクションまで楽しみ方は多彩です。
おしゃれになってほしいあの人や気になるあの人にぜひ。
いろ歯まとめ
見た目よし、効能よし、香りよし。
センスが光るモテる歯磨き粉、MARVIS。
いかがでしたでしょうか。
毎日の歯磨きタイムをMARVISで素敵な時間に彩ってください。
【次の記事】自分でできるお口の検査3選
コメント