こんにちは。歯のいろ歯ブログ管理人のいろ歯です。
私いろ歯は人生の大半を歯磨き用コップを使わずに過ごしていました。
が、実際コップを使ってみるととても便利で、意外とおしゃれなものがたくさんあることを伝えたく、今回紹介していきます。
目次
壁に横付けマグネット コップ
SANEI 歯磨きコップ マグネットコップ
壁や鏡などに付けられるため場所を取らない歯磨きコップ。
吸盤型の土台でマグネット式のコップが簡単に付け外しが可能です。
コップが横向きなので水切れもよく、衛生的に使えます。
リンク
逆さ付けマグネットコップ
EEX 歯磨き コップ 逆付け式マグネットコップ
土台を壁に付けられ、マグネットでコップが逆さに付けられます。
強力粘着テープで固定版が付いているので小さいものも一緒に置くことも可能です。
場所を取られず、コップも逆さなので水切れもよく衛生的。
リンク
見た目も可愛いデザインコップ
ハシートップイン 歯磨きコップ
置いてるだけでインテリアになるコップとコップスタンド。
スタンド付きでコップが乾燥しやすいので機能的で見た目だけでも楽しめます。
インテリアとしてもおすすめです。
リンク
おしゃれで便利な歯磨きコップ
Carrock 歯磨きコップ 歯ブラシ立て
普段は歯ブラシスタンドとして置けて、歯を磨くときはコップに変身。
歯ブラシスタンドとして使っているときはコップ部分が逆さになり、乾きやすい形状になっているため安心です。
デザインもおしゃれでコップに見えないところが良いですね。
リンク
たためる携帯コップ
マーナ(MARNA) たためる携帯うがいコップ ケース付
コンパクトにたためるので外出先でも安心。
場所も取られず旅行や職場、どこでも持ち歩けます。
リンク
コップとしても使える歯磨きケース
rayuso 歯ブラシケース
歯ブラシや歯磨き粉を一緒にしまえて、歯を磨くときは立てることができます。
うがい用カップとしても使えうことが可能でとても便利です。
リンク
いろ歯まとめ
いかがでしたでしょうか。
歯磨きの時間も快適になるように。
自分のお気に入りな1つを見つけてください。
【次の記事】衛生的で外出先でも大活躍なおすすめ使い捨て歯ブラシ
コメント