詰め物の種類

Uncategorized

虫歯が小さかったときは治療が1〜2回程度で終わることがほとんどです。

その時に虫歯を削り取った穴を埋めるための材料(詰め物)を紹介していきます。

〔保険〕で比較的安く出来る詰め物と、全額自己負担の〔自費〕のもの両方を紹介していきます。

CR(シーアール)〔保険〕

樹脂状の白い詰め物で、虫歯を削ったその日に詰めることが可能な材料です。

歯の穴に専用の接着剤を塗って、ペースト状のCRを詰めていきます。

そのままだと柔らかいのですが、そこに特殊な光を当てることで硬くなります。

イメージとしては、女性がよく爪に施しているジェルネイルを歯の色にしたのような素材です。

とても簡単な物ですが、利点は1日で治療が終われることと見た目も白くて歯を余分に削る必要がありません。

デメリットとしては歯よりも柔らかい材質なので噛み合わせが強くかかる場所によっては割れやすいことがあります。

また、樹脂製の物なので長い年月が経つと色が変色してしまうことがあります。

銀の詰め物〔保険〕

保険で扱われる金属のものだと銀色の物で虫歯を削った日に型取りをして、次回来た時にセメントで銀の詰め物が付けられます。

利点としては硬い材料なので割れる心配がありません。

欠点としては歯と色が違うため見た目の綺麗さはありません。

また、保険の物は色んな金属を混ぜているので体に合わないこともあります。

金の詰め物(ゴールド)〔自費〕

ゴールドは金色をしている詰め物で、削った後に型取りをして次回セメントで付けることが可能です。

利点は硬さや虫歯になりにくさ、体への影響が少なく材料としてはとても優秀な素材です。

欠点としては、とても高価なことと金色のため口の中でも光っているため目立ちやすいです。

セラミック〔自費〕

この材料も削ったあとに型取りをして、次回にセメントで付けていく物です。

セラミックは白い材料で歯に近い透明感で変色がしにくいです。

利点は見た目がとても綺麗です。

欠点としては金額が自費で高いことと噛み合わせが強いと欠けてしまう可能性があります。

まとめ

歯の詰め物だけでも様々な種類があります。

今回は小さい詰め物だけでしたが、大きい被せものなど他にも沢山の種類があります。

歯を削る量や場所によってはできない材料もあります。

治療をするときのちょっとした参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました